ENTRYシェイプ
female

TALK 01

女性対談

女性対談

仲間とともに「女性が働きやすい」ベースをつくり、
もっと活躍できるカタチを次の世代へ。

TALK
MEMBER

#01

福利厚生、社員の印象、安定した
仕事。私たちが入社した理由。

荻野

荻野

私の場合は営業職でいろんな企業を受ける中で、説明会の時の社員さんの印象が良かったのでうちの会社に決めました。
ちなみに大学の時に勉強していたこととは、1ミリもかすっていません(笑)。

和田

和田

私もです。
女性営業の先輩に荻野さんがいて、同じ仲間がいるから私にもできるかなと。
最初は事務職志望でしたけど、営業職に変えて一緒に働きたいなと思って志望させていただきました。

前田

前田

私は学生時代の時から簿記に携わる仕事がしたくて、求人票でここの会社が出ていたのと、条件がとても良かったので志望しました。

荻野

荻野

うちの会社条件いいからね。

前田

前田

いいです。
賞与3回も出るところなかなか無いし、福利厚生も、ちゃんとしてるし。

島﨑

島﨑

志望理由は、デスクワークが向かないから現場に出ていた方がいいと思ったのと、スーツ着るのが嫌だなと思って。
現場に出ていれば一日が早く終わるかなと。
北海道で働きたかったのと、業種的にこの先無くならないだろうと思って。絞っていって大学の説明会に行ったら、ここの会社があって。そのまま一番早い採用スケジュールで受かったので決めました。

荻野

荻野

初任給も言われていたより高かったし、説明会で社員さんの印象が他の企業よりも良かったから。あと採用のスケジュールが早かったから、早々に決まって安心して入れるここでいいかな、というのが正直ありました。

対談

#02

学生から社会人へ。感じた不安や
戸惑い、意外なギャップ。

荻野

荻野

入社前は営業の方に会えなくて。サービスの先輩や総務の社員さんには会えたんですけど。
実際の仕事がどのような感じなのかわからずに入って、そこはちょっと不安だったかもしれない。「実際営業ってルート営業だよ。」と聞いて、
何をするんだろう?みたいな不安はあったけど、入ったら丁寧に教えてもらえたので。
大学で勉強したことと違う業種だったから期待が何もなくて、全然わからないからギャップもなかった感じだったかも。

和田

和田

漠然とした不安しかなかったですね。人間関係うまくやっていけるのかな、一日働いて体力持つかなとか。
これまでは勉強だったけど、仕事をして果たして持つだろうかという不安。車の運転大丈夫かな?とか。
営業なので車の運転は絶対に付いてくるもので、実際に車に慣れなかったらどうしようと思っていました。

前田

前田

学生の時に習っていた簿記が、商業簿記と工業簿記の二種類で。ここは建設業簿記というのを主にやっていて。
一応工業簿記寄りではあるんですけど、大分異なったりするものだし、今まで見たことない仕訳も結構あって勉強しながら仕事する感じでした。学生の時にやっていた簿記が、すぐに活用されるわけじゃなかったので大丈夫かな?という不安はありましたけど、今は慣れてきました。

島﨑

島﨑

サービス部では今まで女性社員がいなかったので、自分が初めて現場に出るような技術員として入社で。
結構体力勝負なところがあるので、やっていけるのか?女性でもできるのかな?というのが不安でした。
会社の方もたぶん扱いに困るだろうなと思いながら。
人間関係はうまくいくのか、ちょっと不安に思っていました。

和田

和田

職場は比較的若い方が多いのかなという印象と、おじさんが少ないというか(笑)。
営業でも“おじさん”って人があまりいなくて、比較的30代前半ぐらいの方が多くて。
働きづらいというのは無かったですね。

荻野

荻野

確かに私が入った部署もそういう傾向だったんですけど。
新人でも新しいことをやらせてもらえるとか、新しい企画を提案できる環境ではあったかなと。

前田

前田

私は結構理解力がなくてメモを取っていてもわからないことがあったりして。
何回も「わからないです」と聞くことが多かったですけど、それでも怒らずに丁寧に一つずつ教えていただける部署なので、働きやすいし、いい職場だなって思います。

島﨑

島﨑

一年目はチューター制度があったので、教えてくれる先輩とペアを組んで一年通して一緒にいたので、わからないことは割と聞きやすかった。
環境的にも問題ないですし、話しやすいと言えば話しやすい。
仕事以外のことでも話すし、良かったなと思います。

荻野

荻野

もっと仕事に忙殺されるのかなと思ったけど、意外とプライベートの時間も取れるかな。
もっと忙しいと思ってた。島﨑さんはどう?

島﨑

島﨑

忙しいです(笑)。
みんな忙しいとは思うんですけど、仕事もいっぱい貰えているから忙しくなるのは必然的で。
学生時代は社会人として考えたことなかった。「仕事しなきゃいけないんだなぁ。」と思いながら。

荻野

荻野

ギャップより、こうなるだろうなという感じ?

島﨑

島﨑

そうですね。現場に出るだけじゃないんだなって思いました。
報告書や書類仕事をやらなきゃいけなかったり、現場作業だけじゃないんだって最初は思いました。

対談

#03

手厚い保障や安心できる将来性。
隠れた東テク北海道の魅力とは。

荻野

荻野

島﨑さんも言ってましたけど、“安定してる”ところ。
メンテナンスするご契約先がたくさんあるので、今のようなコロナの時でも機械のメンテナンスは必要。
契約がすぐに無くなることがなく、ベースがあるからすぐに潰れることはないのかな。

島﨑

島﨑

北海道もエアコン増えてますからね。

荻野

荻野

そういう面では安定しているのかな。

和田
前田
島﨑

【一同】

確かにですね。

和田

和田

年間休日が120日以上あるところは魅力かなと思います。
有給も取りやすいですし。

島﨑

島﨑

金銭面的にも良いですよね。

和田

和田

残業代も出るし。ボーナス3回あるし。

前田

前田

リフレッシュルームの給茶機が今回新社屋になってから導入されて、利用してる人が多くて。
それも福利厚生に含まれているので結構いいのかなって。

対談

#04

仕事とプライベート。
私の成長を支える2つの夢。

和田

和田

今入社して5年目なんですけど、次の役職が主任なので、役職少しでも上がりたいなというのはあります。

荻野

荻野

私の部署では新しい分野にもチャレンジするので、今後は今まで扱ってこなかった機械とか工事を一番先にこの会社の中でやってみたいというのはあります。

前田

前田

まだ上司のように経理のエキスパートって訳ではないので、今後の目標としては経理の仕事全般を徹底的に出来るようになって、他の人から聞かれても答えられるようになりたいと思っています。
あとプライベートの夢にも向かって、頑張れたらいいなと思っています。

島﨑

島﨑

役職は上がれるようにしたいと思います。
いつか自分と同じような女性のサービスの方が入ってきたときに、仕事しやすい環境を整えていけたらと思っています。
プライベートでは、いつか犬を飼いたい(笑)。

#05

男性社会で能力を活かしたキャリアアップ。違いを感じた瞬間。

荻野

荻野

現状ではキャリアアップで男女の差は特にないと感じていて。
女性の営業で一番最初だけど、同期の男の子とも変わらずキャリアアップ出来ているかなっていう感じではありますね。

和田

和田

キャリアアップできるような人間にならないといけないというプレッシャーもありますし。
女性の営業の方が、もしまた入って来るとしたら、一人前に育てられるような先輩になりたいなと思っています。

荻野

荻野

島﨑さんの方ではどう?もう一人で現場回ったりとかもしてるよね。

島﨑

島﨑

そうですね。
3年を目途に独り立ちというか、そろそろ一人で回ろうというのが始まるので。
私は3年目なので始まったばかりで、知識とか技術諸々覚えて現場の頭になれるようにと思っています。
男性社員とのコミュニケーションの取り方ってどうですか?

荻野

荻野

相手がめちゃめちゃ気を遣ってくれるっていう感じ(笑)。

和田

和田

気を遣ってくれているなぁと感じて申し訳ないなという。

前田

前田

女性男性関係なく、そこまで気を遣ってくれている感じはあまり受けていなくて、普通に接してもらってます。

島﨑

島﨑

男性同士での会話と、男女での会話では、内容的に気を遣う部分があったりするようで、そういったことで議論したり(笑)。
結構気を遣ってもらっていたんですけど、今は割と同じように接して頂いて、分け隔てなくやっています。
男性との違いは筋力や体力が圧倒的に強いので、重いものとかはどうしても負けてしまうし、男性ほど圧を出せないというのもあります。

前田

前田

私は上司に細かすぎるって結構言われるので。
切り詰めなくていいことなのに細かく練りすぎるから、時間を費やしすぎないようにと指摘を受けて。
そう思うのですが経理の仕事をやっている以上、事細かくやるのがいいと思っていたことが上司には細かすぎたみたいで。

荻野

荻野

業界的に男性が多くて、女性だと顔を覚えてもらいやすいという利点もあって。
最近は女性の営業も増えてきましたけど、技術的なこともわかるので、そういう話をするとびっくりされて、印象に残りやすいみたいな。

和田

和田

女性が知っていると珍しがってもらえたり、男性の営業だったら聞いてもらえないような話も、女性の営業が行くと聞いてもらえることも結構ありました。
受注できるかできないかの問題ではなくて、まず話だけでも聞いてもらえると、きっかけにはなる気がすると思いました。

対談

#06

会社の願いと、私たちの願い
「女性が活躍できる環境」

和田

和田

会社には女性の活躍を考えてもらえて率直に嬉しい。
女性はライフステージがあるので、結婚して育休・産休を取る福利厚生の部分を、今後さらに整えてくれるのかなという期待。
そして育児休暇が終わった後の職場復帰では、事務の方は復帰されている方はいますが、私たちの代の営業では、そこのライフステージに進んでいる方がいないので戻ってくるときにどういう体制で待っていてくれるのか、期待と不安は正直あります。

荻野

荻野

社長も結構私のことを気に掛けてくれていて。
女性だけの“設備女子会”みたいなものが業界的にあったりするので、「参加してみたらどう?」とか案内してくれたり。
社内でも女性が中心になって、「何か取組みをしていったらどう?」みたいなチャンスをくれたり、後押ししてくれる環境ではありますね。

前田

前田

周りの事務の方がほとんど女性ばかりで、営業事務とかもほぼ女性。
男性は数人しかいないので、事務職は女性が働きやすいというのはあると思います。

島﨑

島﨑

和田さんが言ってくれたように結婚・出産があって育休を取ると、空白の期間ができると思うので。その復帰後の対応もそうですけど、私の場合は担当現場がこの先どんどん増えていくので、自分が休んでいる間に現場の対応はしてくれると思うんですけど。現場を預けて、復帰してからどうなるのか。
まだ誰も経験していないので、どうなるのかなって不安は若干あります。

#07

これから入社されるみなさんへの
メッセージ。

島﨑

島﨑

一緒に現場へ回りたいです。
女性社員もいますし、働きやすい環境、ベースをつくっておくのでぜひ来てください。
いつでも待っています。

前田

前田

入社する前に東京の本社で2週間くらい研修に行くのですが、どのような仕事をしているのか、ビジネスマナーもしっかりと教わり、道外の社員さんとも仲良くなれる機会もあるので、そこが魅力でもあります。
福利厚生や休みもちゃんとしていますし、自分にとって利点が多い会社だと思うので、興味があればぜひ来てください。

荻野

荻野

女性で営業職に就きたい方はぜひ。
女性の営業もまだまだ少ないので、どんどん入ってきてほしいと思います。
私が今女性の営業では一番上なので、新しく入ってきた現場の子もそうですけど、コミュニケーションを取るようにしています。
他部署の女性の先輩も気に掛けてくれるので、安心して入ってきてください。

和田

和田

この会社は、どこの部署が欠けても会社として成り立たないので、周りの部署と協力しながら仕事を進めていくところが大きくあります。
自分の部署だけじゃなく、他の部署と関わることが多いので人間関係も広がりますし、若い人が多いので、たくさんの同期と一緒に成長していけるのがプラスな部分でもあります。ぜひ一緒に働きたいなと思っています。

BACK TO INDEXシャイプ

ともに、北海道をまもる。